お天気に恵まれた日曜日にパパとママと一緒に横浜までお出かけをしてきました♪♪
最初に訪れたのはこちら。

神奈川県横浜市にある
横浜国際総合競技場
新横浜公園横浜市内最大の運動公園であり約72.000人を収容出来る日産スタジアムの他
プール・野球場・テニスコート・ドッグランなどの施設があります。
目的地はもちろんドッグラン♪
それでは桃ちゃん!
広~い公園の奥にあるドッグラン目指して


走っているお顔を見ると。。。
やっぱり真剣な表情の桃さんです(笑)

高架下には4面のバスケットコート!
実は桃ママ
中学・高校とバスケ部でした(*^^)v
その頃こんな施設があったらたくさん練習が出来たのに~♪♪と
とても羨ましくなりました♡
こちらの反対側にはスケボー広場
他にもインラインスケート広場
サッカー・ラグビー場
投てき練習場
レストラン
レストハウスなどの施設があります。

ようやくドッグランに到着しました!

あれあれ?
ユキノタメヘイサチュウ。。。
雪の影響はこんな所にまで及んでいました。
残念ですが仕方がないですね~
それでは桃ちゃんどうしましょうか?

楽しそうに歩いています♪
切り替えの早い桃ちゃんですね(笑)

本当にとっても広くて開放的な公園でお散歩だけでも十分に楽しめますね♪♪
ロングリードで桃ちゃんもご機嫌です♡

ドッグランへ行かなくてもパパを引っ張る勢いで
見事な飛行犬になっていました(笑)
桃ちゃんがパパをリードして進んだ先は???

残雪です!

雪を見つけてこの通り。

暑がりの桃さんは自ら伏せの姿勢になりお腹を冷やして気持ち良さそうです(笑)

今シーズン5度目の雪遊びですっかり雪が大好きになった桃さんでした♪♪
さてさて続いてやって来たのは?

神奈川県横浜市のみなとみらい地区
横浜ベイクォーター HP写真

こちらの施設は初めての桃さん♪
それでは張り切って散策へ参りましょう!

この日はイベントがありたくさんのわんちゃんが集まっていました!
マテワン選手権
おやつやおもちゃの誘惑にも負けずにどれだけ長く『待て』が出来るか?を競います。
決勝戦ではヨーキーちゃんとジャックラッセルテリアちゃんの2人の戦いとなりました!
優勝したのは??

ジャックラッセルテリアちゃんでした♪♪
最後までママさんの指示を守りおやつやおもちゃの誘惑にも動じず
飼い主さんを信じて動かなかったジャックラッセルテリアちゃん!
その健気な姿に感動しました☆
おもちゃの誘惑に少しだけ反応をしてしまったヨーキーちゃんも
本当に動かずとっても凄かったのです!!
がんばったお二人に感動の拍手喝采のイベントでした♪♪
『待って競争』と言えば桃さん。
昨年の11月6日にようちえん主催で行われた運動会に始めて参加をしました。
当時9ヶ月後半の反抗期真っ只中だった桃。
不安を覚えながら大勢のわんちゃんと一緒の大イベント!
その時の様子はこちらです↓
桃ちゃんはじめての運動会 桃ちゃんはじめての運動会ぱーと2そして1歳1ヶ月になった桃。

今この『待って競争』に参加をしたら果たして桃さんはコマンドが効くのでしょうか??
まだまだ抜け出せない反抗期!
でもでも自宅ではママが桃の視界から5分程見えない場所にいても待ての姿勢を維持出来るようになりました。。。
ん~??でもこのようなアウェイな状況で観覧者が多い中ではどうなのでしょう???
あは~♪♪ 答えは全く自信なし!ですね(笑)
イベント後はたくさんのお友だちとご挨拶♪
すると。。。あれ?この後ろ姿はもしかしたら


ん~桃ちゃん残念!
ぽんちゃんではありませんでしたね。
それではそろそろお買い物へ行きましょうか?

さてさて桃ちゃんはどちらでしょう???

ここにいました♪

パパのお買い物中にママが少し離れた所にいても落ち着いていられます。
『待って競争』の自信はないけれどたくさんの人の中でも
パパとママを信じて待っていられる桃ちゃん!
10ヶ月頃までは少しでもママが離れるとキュンキュン不安そうな
声を出していましたが今では少しの事では動じずとても落ち着き
お姉さんらしい姿も見られるようになりました。
ゆっくり少しずつ大人へと成長をしている桃ちゃん♪
これからも色々な桃ちゃんの姿を沢山たくさんパパとママに
見せてくれるのを楽しみにしていますね(^ー^)
これで桃ちゃん横浜散策のおはなし♪は
おしまい